お客様の声

8 / 9ページ(全86件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ marimo様
2013/09/14

前回 お試しを購入しまして、とても美味しかったのでリピートしました。雑味がなく昔食べた黒糖のお味に似てました。お茶、コーヒーにもあい、食べ過ぎにきをつけなければと思うほどの美味しさです。

お店からのコメント
2013/09/17

ご感想ありがとうございます。
リピートしていただいて本当にうれしく思います。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ リヨウ様
2013/08/30

3回目の購入です。
毎朝10時のコーヒータイム時頂いております。
とてもおいしいです。

お店からのコメント
2013/08/30

ご感想ありがとうございます。
毎朝10時のコーヒータイムにご利用下さり、
とてもうれしく思います。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ エビエビ様
2013/07/12

本物の黒糖を探して見つけました、仲宗根黒糖さんを。
黒糖と称して販売しているものの中には、水あめが入っていたりと純粋ではないものが多いのです。口の中に入れると濃厚だけれどベトっとしない何と表現したらいいか・・とにかく他の黒糖はもう食べられないという感じでした。
もう食べ終わってしまったので、黒糖くるみと一緒にまた注文しなくては。

お店からのコメント
2013/07/12

ご感想ありがとうございます。
見つけていただいてうれしいです。
濃厚で後に残らないくせのない甘さが
純粋な黒糖の証しです。
気に入っていただけてよかったです。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ maruko様
2013/06/18

今回は、くるみ黒糖10袋と一緒に購入させていただきました。
くるみ黒糖同様おいしすぎて、食べ過ぎに注意しながらいただきたいと思います。ありがとうございました。

お店からのコメント
2013/06/19

ご感想ありがとうございます。
純黒糖も気に入っていだだけて本当によかったです。
鉄分など不足がちなミネラルが豊富に含まれていますので、
くるみ黒糖同様今後ともご愛顧くださいますよう。
よろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 遠藤孝様
2013/06/10

4月の始め頃、沖縄へ行きゴルフをプレイした。カートに黒糖が置いてありこれを食べながらプレイしたが美味しかった。帰りに沖縄空港で黒糖を土産に買った。友人などに渡したところ、不足したのでインターネットで検索したところ「手作り地釜炊き純黒糖」に引かれ購入し、食べ比べたところ、さすが「純黒糖」のほうがうまいと思った。無くなったので追加注文することにした。沖縄からで送料が高いのが難点か。

お店からのコメント
2013/06/10

ご感想ありがとうございます。
気に入っていただけて光栄です。
送料の件ですが、5000円以上ですと
無料とさせていただいております。
冷蔵庫に保存すると1年近く大丈夫ですので、
5000円以上のまとめ買いがおすすめです。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ まっちゃん様
2013/03/28

濃厚な黒糖でとても美味しかったです。生姜紅茶に朝晩入れて飲んでます!姉妹にもプレゼントしました!

お店からのコメント
2013/03/28

ご感想ありがとうございます。
喜んでいただけると、やりがいが出ます。
姉妹にもプレゼントしていただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 門田好美様
2013/03/20

早々に送って頂き有難うございました。私は今まで黒糖は甘くしつこい食べ物と思って買ってまで食べてみたいとは思っていませんでした。何年か前にテレビで、沖縄の黒糖を手作りしているのを見て食べてみたいと思っていましたが、すぐには買えないと思い月日が経っていました。先日長崎県の黒糖ジンジャーシロップを購入した際に試食用の黒糖が、入っていてとても美味しくてネットて検索して仲宗根さんの黒糖に辿りつきました。甘すぎずこくがあってとても美味しくお茶受けにピッタリだと思いました。試食用の黒糖クルミも美味しかったです。早々に知人にもおすそ分けしたいと思います。これからも手作りにこだわって美味しい黒糖を作って下さいませ。

お店からのコメント
2013/03/21

コメントありがとうございます。
加工黒糖はコストと手間を省き大量生産するために水飴や白糖等をまぜて造られます。
そのように造られた加工黒糖はしつこい甘さが残ります。
沖縄でも一般に販売されているのはこの加工黒糖なので、わたしも黒糖造りを始める
きっかけとまってオジーに出会うまでは、黒糖(加工黒糖)はあまり口にしませんでした。
あるきっかけで出会ってオジーのさとうきびから手作りでつくる黒糖を食べたときに。これが本当の黒糖の味なんだと感銘をうけ、この黒糖の味を多くの人に伝えたいと思い、オジーに頼んで黒糖造りを教えてもらい、この仕事を始めることになりったのです。
本物の黒糖の味を解っていただけて本当に嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ obachan(^^)/様
2013/02/09

私のお気に入りの「純黒糖(5袋セット)」をメインに詰め合わせにして
贈答用として「のし」と「ラッピング」して頂き 友人に差し上げたところとても喜んで頂きました。友人からお礼の電話を受けたところ「宝箱」みたい!と本当に嬉しそうに言ってくれました(^o^)/とても上手に箱詰めしてあった様です。ありがとうございました!

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 五島列島の爺様
2013/01/20

昭和20年代には、私の家の近くにも黒糖工場がありました。サトウキビ
も植えられ、黒糖の製造もしていました。
その頃の黒糖の味が忘れられません。仲宗根黒糖の黒糖の味はその頃を思い出します。
最高においしいと思っています。

お店からのコメント
2013/01/21


沖縄より年間気温はかなり低い五島列島でも昭和20年代に
サトウキビが栽培されていたんですね!
なつかし味を思いだしていただけて光栄です。
今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 糸島エンタ様
2012/10/31

看板に偽りのない、黒砂糖の独特の味わい
と、あっさりとした甘味は、昔ながらの製法
での味であると確信しました。

8 / 9ページ(全86件)